HOME > Articles by: admin
2019/03/18

ゴールデンウィーク中のウッディーAタイプとウッディーBタイプの空き状況について


※4月27日から5月5日までをゴールデンウィークとしてご案内しております。

※3月18日現在の空き状況となります。予めご了承下さいませ。

・ウッディータイプAは5月5日の1泊のみ空き棟がございます。

・ウッディータイプBは全日程が満室となっております。

2019/03/13

レンタルテニスコートのオープンはゴールデンウィークからになります。

レンタルテニスコートのオープンは例年、ゴールデンウィークからになります。

その年の積雪状況によって多少オープン時期が変わりますが

概ねゴールデンウィークからのオープンとなります。

たまに雪の影響でゴールデンウィークにオープンできなかった年もありましたが

殆どオープンできています!

また正式にオープンしましたらブログでお知らせ致します。

2019/03/06

2019年3月4日 雪が5センチくらい降りました!





一昨日の3月4日、ベルエールの森周辺では5センチくらい雪が降りました!

見た目には普通の雪に見えますが、かなり水っぽい重たい雪になりました。

ベルエールの森周辺から少し町中に降りると雨だったので、

車で10分でかなり景色が変わる感じでしたね。

最近は昼間、だいぶ暖かくなってきたので

この雪も数日で殆ど溶けてしまうと思いますが、

一時、きれいな景色を見れたので良かったです。

それにしても今年はまとまった雪が降らなかった印象です。

結局、べーべキューコーナーの屋根の雪下ろしは一度もしなくて済みました^^

2019/03/01

軽井沢・春theバーゲンが開催されます! 軽井沢プリンスショッピングプラザ


軽井沢・春theバーゲンが開催されます! 

軽井沢プリンスショッピングプラザで3月15日からバーゲンが開催されるそうです!

バーゲンと聞くとそれだけでテンションが上ってしまいますね!

マーガレット・ハウエルの白シャツも安くなるのかなー、

オッシュマンズ、ロンハーマンも気になるなー、

金子眼鏡とオリバーピープルズ置いてる眼鏡屋さんも気になるなーなんて

物欲がめちゃくちゃ刺激されますねー^^

詳細は軽井沢プリンスショッピングプラザの公式HPでご確認下さいね。

http://www.karuizawa-psp.jp/

2019/02/23

ホワイトデーのプレゼントに手作りの苔玉、苔テラリウム はいかがですか?


バレンタイン・ホワイトデーのプレゼントに手作りの苔玉、苔テラリウムはいかがですか。

場所
ホテル鹿島ノ森・中軽井沢くつかけステイ
※1月6日〜3月21日までは、中軽井沢くつかけステイにて開催

実施期間
〜2019年3月31日まで

時間
10時〜14時までにお入りください。
(約1時間でつくれます。)

料金
苔玉
ドリンク・スイーツ付き:3300円
ランチ付き:4500円
(枝もの等はプラスの料金になります。現地でお選びいただけます。)

苔テラリウム
ドリンク・スイーツ付き:6000円
ランチ付き:7200円

その他
エプロンをお持ちください。

お申込み・お問合せ先
0267−45−3719

詳しくは公式ホームページへ
http://www.lovejapanbrand.com/

2019/01/30

子供と一緒に雪遊びがしたい!ってお客様には軽井沢おもちゃ王国はどうですか?



子供と一緒に雪遊びがしたい!ってお客様には軽井沢おもちゃ王国はどうですか?

先日の寒波で北軽井沢周辺は20センチ程度の積雪がありましたので、

これを機会にお子様と一緒に雪遊びに出掛けてみませんか?





ベルエールの森でも森の中で雪遊びは沢山して頂けるんですが、

軽井沢おもちゃ王国もまた違った楽しみ方ができそうなので両方楽しんでみるのはいかがですか?

おもちゃ王国なら雪遊びだけでなく、室内で色んなおもちゃで遊べるので、

それこそ1日中、お子様と楽しめるんじゃないでしょうか!

2019/01/27

1月26日 寒波により約20~25センチ程度の積雪がありました。




~1月26日 寒波により約20~25センチ程度の積雪がありました~

今年は暖冬の影響で例年に比べると雪が少ないシーズンでしたが

ようやっと昨日の寒波で20~25センチ程度の積雪となりました。



ベルエールの森も敷地全体がサラサラのパウダースノーに覆われて

陽光に雪の結晶がキラキラと反射してとっても綺麗ですよ!

写真ではいまいちこの煌めきが伝わらないのが残念なところですね!

私もこのパウダースノーで子供と一緒に雪遊びしたいです!

2019/01/20

裏庭にある小川のせせらぎに見る真冬の景色


ベルエールの森の3000坪ある裏庭には小川が流れています。

春や夏の川の緑が煌めく中でせせらいでいる音も良いのですが、

冬の川のピシッと芯の通った景色が何となく日本らしくて風情があって良いもんですね!

モノクロな感じがなんとなく水墨画の世界観に通ずるものがあります。

2019/01/19

ここからの浅間山の景色が好きです!


毎日のように通勤でこの道を通って浅間山を見始めて20年以上が経っていますが

当然ですが浅間山は変わらずそこに佇んでいます。

そして毎日のように見ていますが、見てて飽きないもんです!

これからあと何千回も同じ景色を見ていくのだと思いますが、

恐らく変わらず飽きずに好きな景色なんだろうなと思う今日このごろです!

因みにこの景色の場所はベルエールの森から車で5分くらいのところにある見晴らしのいい畑です。

ベルエールの森のアクセスマップでいうところの6番と7番の間です。

雪が降るとここは雪原になるのでとても幻想的な景色になりますよ!

追伸 

今週は雪の予報もありましたが結局、雪は降らなかったですね。

いつドサッと降るのか気になっています!

2019/01/08

軽井沢の神秘な滝 白糸の滝 真冬のライトアップを見てみませんか?


~軽井沢の神秘な滝 白糸の滝 真冬のライトアップを見てみませんか?~

自然を活かした雪と水、光の神秘的なコラボ

軽井沢の冬の風物詩「氷柱白糸イルミネーション」が、

今年からバージョンアップされ「白糸の滝真冬のライトアップ」として開催。

クリスマスシーズン、スプリングフェスティバルシーズン、スプリングカムズシーズンと3つのシーズンに分けて展開。

滝から星空が見渡せるような光を用い、雪、水、光が調和した幻想的な空間を演出する。

2月10日(日)はバレンタイン限定イベントが開催され、

白糸の滝売店2階ではホットドリンクや、甘酒、カイロの無料プレゼントなどが行われる。

※詳細は公式ホームページにてご確認下さいませ。
http://www.karuizawa-shw.com/


開催期間 2018年12月21日(金)~2019年3月10日(日) ※期間中の19日間のみ開催

雨天決行。中止の場合は公式サイトで案内 ※2018年12月21日(金)~25日(火)。
2019年2月1日(金)~4日(月)、8日~11日(祝)。3月1日(金)~3日(日)、8日(金)~10日(日)開催

開催時間 2018年12月21日(金)~25日(火)17:00~19:00。
2019年2月1日(金)~4日(月)、8日~11日(祝)17:30~19:30。3月1日(金)~3日(日)、8日(金)~10日(日)18:00~20:00