重要 新型コロナウィルスによるキャンセル料金についてのご案内
~重要 新型コロナウィルスによるキャンセル料金についてのご案内~
新型コロナウィルスによるキャンセル料金が全額免除になるケースについては下記の通りでございます。
1)お客様がお住いの都道府県に緊急事態宣言が発令された場合
2)ベルエールの森の有る群馬県に緊急事態宣言が発令された場合
※(この場合はベルエールの森が休館となる可能性がございます。)
3)上記1)、2)の双方に緊急事態宣言が発令された場合
上記以外は通常通りのキャンセル料金が発生致します。
台風19号通過後のベルエールの森の様子と周辺の道路状況です!
10月13日の午前10時頃のベルエールの森の様子です。
ベルエールの森は倒木や道が寸断したり、停電や断水といった大きなアクシデントもなく、
ほぼ平常通りの状況です。本日から通常営業となります。
10月13日の午前9時頃に国道146号線の峰の茶屋からベルエールの森まで通勤で通行してきましたが、
所々、ベルエールの森に至る道路は泥の流出や石が落ちていたりしますが
通行止めになっている箇所はありませんでした。
~国道146号線の峰の茶屋 鬼押ハイウェイ入口付近の交差点~
~国道146号線 北軽井沢交差点前のセブンイレブン~
~県道235号線 D cafe 周辺の通り~
浅間山 噴火警戒レベルが3→2(火口周辺規制)に引き下げられました。
8月19日11時に気象庁は、浅間山の噴火警戒レベルが3から2(火口周辺規制)へ下がったことを発表しました。
<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)>
山頂火口から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う大きな噴石や火砕流に警戒してください。
小規模噴火後も特に通常と変わりなく日常生活を過ごしてきて、
ベルエールの森も毎日沢山のお客様にご来場頂いております。
本当に有り難いことです。
地元民の私たちは浅間山のお陰で得られる温泉や景勝などの恩恵も多く、
これからも浅間山に感謝して寄り添って暮らしていこうと思います。
今日現在、8月10~14日と8月土曜日と9月連休はカップル・ご家族連れ・女性グループのお客様のみのご予約に限らせて頂いております。
今日現在、8月10日~14日、8月土曜日、
9月連休のご予約についてはカップル・ご家族連れ・女性グループのお客様のみのご予約に限らせて頂いております。
また8月10日~14日のウッディータイプAと
ウッディータイプBのコテージに関しては2泊以上でのご予約に限らせて頂いております。
※上記予約条件は予告なく変更となることございます。
予めご了承下さいませ。
~休業日のお知らせ~ 2019年1月15日、16日、17日はお休み致します。
~休業日のお知らせ~
誠に勝手ながら、2019年1月15日、16日、17日の期間、北軽井沢ベルエールの森は休業とさせて頂きます。
1月18日の午前10時より営業を開始します。
※休業中はお電話も繋がりません。
また休業中に頂いたご予約及びお問い合わせメールのご返信は1月18日以降のご返信となります。
それでは何卒、宜しくお願い致します。