台風19号による営業情報についてのご案内です。
<10月12日のご予約キャンセルをご検討頂いているお客様へ>
10月12日にご予約頂いているお客様に関しましては、
ご予約をキャンセルをして頂いてもキャンセル料金を頂きません。
全額ご返金の対象となります。
ご予約をキャンセルなさる場合にはお電話かメールにて
ご返金させて頂く金融機関口座をお教え頂ければ有り難く存じます。
(ご予約者様のご名義の口座に限ります)
<10月13日にご予約キャンセルをご検討頂いているお客様へ>
10月13日は早朝に台風が通過しておりますのでキャンセル料金は免除とはなりません。
13日をキャンセルなさる場合は通常のキャンセル料金が発生致します。
前日・当日のキャンセル料金は100%となります。
<10月12日のご予約を継続なさるお客様へ>
10月12日の夕方から深夜に掛けて台風19号が関東地方に接近・上陸・通過する可能性が高くなっておりますが
ベルエールの森は通常営業の予定でございます。
ご宿泊の方はベルエールの森スタッフが管理棟に常勤しておりますので何かあればお声をお掛け下さいませ。
(スタッフが食事の買い出しなどで一時的に不在になることはございます。但し携帯電話で連絡を取り合うことは可能でございます。)
台風19号による営業情報についてのご案内
<10月12日のご予約キャンセルをご検討頂いているお客様へ>
10月12日にご予約頂いているお客様に関しましては、
ご予約をキャンセルをして頂いてもキャンセル料金を頂きません。
全額ご返金の対象となります。
ご予約をキャンセルなさる場合にはお電話かメールにて
ご返金させて頂く金融機関口座をお教え頂ければ有り難く存じます。
(ご予約者様のご名義の口座に限ります)
<10月13日にご予約キャンセルをご検討頂いているお客様へ>
10月13日は早朝に台風が通過しておりますのでキャンセル料金は免除とはなりません。
13日をキャンセルなさる場合は通常のキャンセル料金が発生致します。
前日・当日のキャンセル料金は100%となります。
<10月12日のご予約を継続なさるお客様へ>
10月12日の夕方から深夜に掛けて台風19号が関東地方に接近・上陸・通過する可能性が高くなっておりますが
ベルエールの森は通常営業の予定でございます。
ご宿泊の方はベルエールの森スタッフが管理棟に常勤しておりますので何かあればお声をお掛け下さいませ。
(スタッフが食事の買い出しなどで一時的に不在になることはございます。但し携帯電話で連絡を取り合うことは可能でございます。)
台風に関するキャンセル規定についてのご案内
台風に関するキャンセル規定については下記の通りでございます。
ご宿泊日前日の正午から13時頃の時点で、
気象庁により、当該地域(群馬県吾妻郡嬬恋村)が9時~17時に
高確率(50%以上)で台風の暴風域に入ると予報される場合はキャンセル料金は免除とさせて頂いております。
気象庁 暴風域に入る確率のご案内
https://www.jma.go.jp/jp/typh/storm-315.html?t=1910
※ベルエールの森による判断前にキャンセルされたお客様については、通常のキャンセル料が発生します。
また予報の変化により暴風域に入らなくなった場合は、通常のキャンセル料金が適用されます。
※台風についての営業情報やキャンセル規定の判断は
ご宿泊日前日の13時30分頃までにベルエールの森公式ホームページのブログにて
発表させて頂きます。但し、場合によっては前倒し(10日)で発表をすることもございます。
台風に関するキャンセル規定についてのご案内
台風に関するキャンセル規定については下記の通りでございます。
ご宿泊日前日の正午から13時頃の時点で、
気象庁により、当該地域(群馬県吾妻郡嬬恋村)が9時~17時に
高確率(50%以上)で台風の暴風域に入ると予報される場合はキャンセル料金は免除とさせて頂いております。
気象庁 暴風域に入る確率のご案内
https://www.jma.go.jp/jp/typh/storm-315.html?t=1910
※ベルエールの森による判断前にキャンセルされたお客様については、通常のキャンセル料が発生します。
また予報の変化により暴風域に入らなくなった場合は、通常のキャンセル料金が適用されます。
※台風についての営業情報やキャンセル規定の判断は
ご宿泊日前日の13時30分頃までにベルエールの森公式ホームページのブログにて
発表させて頂きます。但し、場合によっては前倒し(10日)で発表をすることもございます。
2019年のテニスコートのクローズ時期のご案内
テニスコートのクローズ時期に関しましては、
例年、連続して霜が降り始める10月下旬から11月初旬頃となります。
霜が降りてしまうと晴天であってもコートがぐちゃぐちゃになってしまいますので
コートがご利用頂けなくなってしまいます。
正式なクローズについては霜の降り具合などを見ながら
改めて本ブログにてご案内させて頂きます。
10月1日から12月頃まで一部コテージをクローズさせて頂きます。
10月1日から12月頃まで一部コテージをクローズさせて頂きます。
※オープンしているコテージは下記となります。
ウッディータイプAが1棟
ウッディータイプBが1棟
ログタイプAが2棟
ログタイプBが1棟
宜しくお願い致します。
浅間山 噴火警戒レベルが3→2(火口周辺規制)に引き下げられました。
8月19日11時に気象庁は、浅間山の噴火警戒レベルが3から2(火口周辺規制)へ下がったことを発表しました。
<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)>
山頂火口から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う大きな噴石や火砕流に警戒してください。
小規模噴火後も特に通常と変わりなく日常生活を過ごしてきて、
ベルエールの森も毎日沢山のお客様にご来場頂いております。
本当に有り難いことです。
地元民の私たちは浅間山のお陰で得られる温泉や景勝などの恩恵も多く、
これからも浅間山に感謝して寄り添って暮らしていこうと思います。
台風10号による営業情報ついて 8月13日 午後7時
~台風10号によるベルエールの森の営業情報について~
【ご宿泊のお客様へ】
台風10号は8/15(木)頃に西日本を通過する予報となっております。
よってベルエールの森周辺地域では影響がないものと判断して通常営業を予定しております。
【ご宿泊キャンセルをご検討のお客様へ】
気象庁発表の情報によると現時点でベルエールの森のある北軽井沢周辺は
台風の暴風域に入らない予報のため通常のキャンセル料金が発生致します。
但し、下記に該当する場合はキャンセル料金の対象とはなりません。
【気象庁により、当該地域(群馬県吾妻郡嬬恋村)が日中(11時~17時)に
暴風域に高確率(50%以上)で台風の暴風域に入ると予報され、
且つベルエールの森のアクセスに必要な主要な道路(国道・県道)の全てが通行止めとなった場合。】
気象庁 暴風域に入る確率
https://www.jma.go.jp/jp/typh/storm-315.html?t=1910
※ ベルエールの森による判断前にキャンセルされた方については、通常のキャンセル料が発生いたします。
※ 予報の変化により暴風域に入らなくなった場合は、通常のキャンセル料金での対応となります。
お陰様で全コテージが満室となっております!
お陰様で本日から16日まで全コテージが満室となっております!
遠いところよりお越しのお客様、本当にどうもありがとうございます!!
最後のチェックインが17時15分頃に終わり、少し敷地内を散歩してみました^^
ターフに三角のガーラントが可愛いですね~~楽しそうな雰囲気が伝わってきます^^
これからバーベキュータイムに入っていく感じですね!
裏庭の森エリアから見るウッディータイプAのこの角度がかなり好きです。画像ではわかりにくいのですが左奥にあります。
画像ではわかりにくいのですが水量によっては滝と小川は飛沫で少し靄がかっていて幻想的だったりしますよ!
全国的に酷暑で39℃近い最高気温が連発しているようですが、
今日の最高気温は27.1℃で、今、ブログを書いてる時点では21℃です!
是非ともベルエールの森に避暑にお越し下さいね!
鬼押しハイウェイの通行止めは解除になりました! 軽井沢・北軽井沢・嬬恋村周辺の道路に交通規制はありません。
昨日の噴火の影響で深夜、通行止めになっていた鬼押しハイウェイは
本日8月8日(木)鬼押ハイウェーの通行止めは
9:00A.M.に解除になりました。
峰の茶屋料金所~鬼押出し園料金所 通行止め解除
鬼押出し園の公式ホームページと嬬恋村のホームページにてアナウンスが有りました。
https://www.princehotels.co.jp/amuse/onioshidashi/
https://www.vill.tsumagoi.gunma.jp/kurashi/bousai/2019_8_7asama_3.html
これで軽井沢・北軽井沢・嬬恋村周辺の道路に交通規制などの影響はありません。
recently
- 2025.03.10画像あり ベルエールの森の積雪状況 2025年3月10日撮影 最大積雪量は30センチ程度。(雪遊び、そり遊び、かまくら、コスプレプラン、雪ロケ撮影)
- 2025.02.25画像あり ベルエールの森の積雪状況 2025年2月25日撮影 最大積雪量は10センチ程度。(雪遊び、そり遊び、かまくら、コスプレプラン、雪ロケ撮影)
- 2025.02.13画像あり ベルエールの森の積雪状況 2025年2月10日、12日撮影 最大積雪量は15センチ程度。(雪遊び、そり遊び、かまくら、コスプレプラン、雪ロケ撮影)
- 2025.02.04画像あり ベルエールの森の積雪状況 2025年2月2日撮影 最大積雪量は12センチ程度。(雪遊び、そり遊び、かまくら、コスプレプラン、雪ロケ撮影)